社員や従業員がブログやホームページを腐らずに運用してくれる方法

こんにちは

株式会社プロビデンスの近藤です。

ホームページやブログで集客したい!!

お金をかけずにどうにかしたいという方の中で、運用の問題でお悩みの方もいっぱいいらっしゃると思います。

今回の内容は、

『社員や従業員の方がホームページ、ブログをやってくれないんだよぉ・・・』

・・・という方 必見です!!

たぶん

参考程度に・・・。

社員や従業員がブログの運用をやらないのは・・・

あなたのホームページのブログの更新などの運用作業をやってくれないのは、

ズバリ!!
ホームページのブログの更新作業自体を あなたの会社業務としてキチンやらなければいけない

・・・ということを理解していないからです。

・・・というだけだと
なぁ~んだ になってしまいます。

単刀直入にいうと

 

あなたが、従業員の方にホームページやブログの運用を業務として落とし込みのやり方に問題がある場合があります。

具体的にどういうことか?というと

昔、『太陽にほえろ』というTV番組があったの覆えてますか?

七曲署捜査一係
山さんやゴリさんやGパンとか出てくる
アノ番組です。

太陽にほえろの中で

石原裕次郎扮する藤堂係長が
婦警のシンコに

『シンコ お茶!!』

・・・というシーン覚えていませんか?

今やったら 確実に〇〇ハラスメントでエライことになりそうですが

あなたが 従業員や社員の方に
ホームページやブログの更新、運用を依頼するとき

『シンコ お茶!!』

みたいな感じで伝えていると

ブログやホームページの作業が好きな方じゃないと

100%の確率で途中でやらなくなります。

なんで途中でやめてしまうのか?

中小企業の皆さんは、基本的にお忙しい方が多いです。

ホームページやブログの運用を取り組むとしても
運用作業だけ・・・ということはなかなかなく
ほとんどの方が本業と併せた兼務です。

そうなると

従業員や社員の方にとって 自分の評価や給料に直結しないような業務は続きません。

『シンコ お茶!!』という感じで
『ホームページやって・・・』と伝えても

なんかピン!とこないですよね?

本気でホームページやWEB集客でやろうとしていても
最初の業務の指示の仕方で失敗すると

残念な結果になってしまうのも仕方がないですよね

では、どのようにすればいいのでしょうか?

伝えることをきちんと伝えること

現場の方や従業員や社員の方にホームページやブログの運用業務を依頼する時に伝えることは?

・何の為にブログやホームページの更新を行うのか?

それは会社にとってどんなメリットがあるのか?

どうしてあなた(更新作業をして欲しい人)が選ばれたのか?

目標(いきなりスゴイ目標は掲げない)

フォローやサポートはやることを伝え、具体的にどのようにするか?もわかりやすく伝える

※本業との兼務で行うことになるのであまり色々と詰め込まない方がいいでしょう

運用業務を続けて貰うために大事なこと

継続は、力なり!!

昔の人は素晴らしい言葉を残したもんだ!!

ホームページやブログの運用も 継続は、力なり!!

継続すれば、ホームページやブログも育つ!!
運用業務を依頼した担当者のスキルも自信も育つ!!

いいことずくめの 継続は力なり!!
そんな 継続は力なり!!を続ける!?には??

業務の依頼後も定期的に打ち合わせなどのフォローをすることが大切です。

ちょっとまじめな話ですが
人間には 承認欲求という周りに認めて貰いたいという欲求があります。

定期的に打ち合わせを行うことは、承認欲求を満たすことになるので

『会社でホームページやブログの業務をやってもしょうがないよなぁ~』

・・・ということはなくなります。

とは、いうものの・・・

継続は力なり!!といっても
いろいろ運用をやっていると わからないことや
壁にあたることもあると思います。

もし、誰にも相談できずにお困りの方いらっしゃいましたら
お気軽にご相談ください!!

日本全国どこからでも ネットが繋がればワンクリックで参加できる

Zoomでの無料相談でもOKです。