ホームページ、WEBサイトの製作、作成からSEO、WEB集客、WEBマーケティング、セキュリティまでワンストップで対応する横浜の株式会社プロビデンスの近藤です。

今回のお話は、

アフェリエイトで儲けるということとは?

です。

アフェリエイトのお話は 過去何回かやっていますが、もうこれくらいでいいでしょう・・・(笑)

しかし アフェリエイト・・・という言葉だけで胡散臭いと怪しいとかあんなものは詐欺だと思う人も言う人もいらっしゃると思いますが、

アフェリエイトでやっているコンセプトは、ネットやWEBでの集客→売上げアップに繋げる有効なものなんだということを理解してください。

※私自身は決して アフェリエイトをやる気も教える気も全くありません。。。

アフェリエイトのイメージが悪いのは、アフェリエイトをやってる人が悪人、詐欺師、だったり アフェリエイトで売っているものがインチキ、詐欺まがいのものだから悪いイメージが先行しているように私は思います。

どんなものでも、利用する人間の意志とやり方によっては、良いものも、最悪にものになることってあるじゃないですか・・・アフェリエイトもそんな感じです。