画像をアップロード

WEBやホームページで
お悩みの方へ

「どうしたらいいのか?わからない」
「何からやればいいのか?わからない

どうしたらいいか、わからない
これからやってみように変える

あなたのWEBの悩みや問題の解決の糸口を一緒にみつけませんか?

コロナをきっかけに
ビジネスでもプライベートでもWEBで何かをする機会が増えていることを実感していると思います。

WEBで何かをしなくちゃいけない。
・・・と思いながらも 結局、何もできなかった方

補助金や助成金をつかってホームページの制作やリニューアルなどをやってみたものの
ホームページやLPのリリース後 何もしていない 何もできなかった そのままだ・・・という方

時間がない 忙しくて何もできなかった・・・という方

まだ、

あなたに『WEBでどうにかしたい、成果を上げたい』という気持ちがまだあれば、今からでも、間に合います。

それは、なぜだかわかりますか?

WEBで成果を上げるには1→10

コロナ禍で
今まで 
『WEBなんてうちの会社や業界では関係ない』
・・・という人たちもWEBに取り組みだして、WEBで何かする人が増えた=競合が増えたということです。

競合が増えれば、当然 あなたが望む成果をあげる為には、つくっただけ、情報を出しただけだとなかなか望む成果が上げづらくなるのは
あなたもお分かりになると思います。

競合に競り勝ち、成果を上げる為にどうすればいいか?

その答えは、運用です。

「どうしたらいいのか?わからない」
「何からやればいいのか?わからない」

・・・と悩んでいる方のほとんどは運用で悩んでいます。

ホームページやLPの制作などを0から1にすることとしたならば
成果をあげる運用は、1を10にすることです。

1を10にするために必要なことは、

ノウハウ(あなたがやりたいことの為に必要な知識(SEOとか・・・))
②オリジナリティ(あなたの会社や商品やサービスの内容(独自性))
③実作業(ブログを更新する、テストするとか)
④今のあなたがどういう状況か(理解度や作業スキルなど)

この4つです。

この①~④がわからなかったりすると

「どうしたらいいのか?わからない」
「何からやればいいのか?わからない」

・・・という状態になります。

この①~④ができなかったりわからなかったりしている方
ホームページやLPが0→1でとまっている方など
まだまだ大勢いるので
今から自分たちの力で成果を上げたいという方でも全然大丈夫です。

あなたが本当に知りたいことは自分の場合だと??ではありませんか?

SEOやWEB集客・・・いろいろなノウハウなどあるなか

「なかなか上手くいかないなぁ・・・」
「やり方はなんとなくわかるけど、自分の場合どうすればいいんだろう・・・」

とお悩みの方もいらっしゃると思います。

ノウハウややり方がわかっていても、なかなか自分に適したやり方にしていくことが難しいんだと思います。

例えば、SEOのキーワードの選定などで

『薄毛 治療』

『薄毛 〇〇〇』

〇〇〇部分のサジェストキーワードとかでよく出てくるものですが

わからない人の場合

『自分の商品やサービスの場合、この『薄毛』の部分は何になるんだろう?』

・・・というところで止まります。

個々のビジネスや商品やサービスによって
この『薄毛』の部分は全く違うものになります。

そうなるとWEBのノウハウややり方を習得しても
なかなか手を付けられない状況になります。

しかし、あなたのビジネスや商品やサービスにおいて

この『薄毛』の部分=“とっかかり”がわかれば簡単ですよね?

あなたがWEBやホームページなどの問題や悩みを解決する“とっかかり”を見つける少人数で無料で行っている勉強会

『とっかかり無料勉強会』

周りに
一度、この『とっかかり無料勉強会』に参加し、

あなたにあった具体的なアドバイスや解決策を無料で手にいれましょう

さらに、参加者全員に

今回、『とっかかり無料勉強会』の中でお話した
解決法やアドバイスをまとめた
あなただけのPDFデータをプレゼント

『とっかかり無料勉強会』について

開催日開催時間定員
10月 29日(金)16:00~18:004名
11月  2日(火)16:00~18:004名
11月  4日(木)16:00~18:004名
11月  5日(金)16:00~18:004名
11月  9日(火) 16:00~18:00 4名

この相談会は少人数での開催

お1人、お1人の悩みや相談をひとつ、ひとつ解決、アドバイスをすることを大切しています。

1回の開催の参加者を4名と限定しています。

1回の開催で4名様分の回答が限界なので・・・。

悩みや問題の大小は関係ありません

あなたのお客さん、営業のやり方など皆さんそれぞれ違うように
WEBやホームページの悩みや問題も 同じようなものでも
やりたいことや今おかれている状況などで解決策が変わることもあります。

「こんな初歩的な問題や悩みを聞いても大丈夫かな?」

大丈夫です。先ずは、この無料勉強会に参加して相談してみてください。

Zoomなので参加も簡単

とっかかり勉強会は、Zoomで開催します。

Wifiなどのインターネットが繋がる環境であれば、自宅でも職場でも全国どこからでも参加ができます。

なぜ、WEBやホームページの問題や悩みの解決やアドバイスしているのか?

起業前も含め、20年以上もの間、WEBの制作、運用、システム開発などに関わり

TSUTAYA on lineやECサイト、スポニチの遊技業界向けB2C向けポータルサイト
などの公式サイトの立ち上げ・運用
遊技業界向けB2B向けASPサービスなどの立ち上げ・運用
→2年間で年商1億2千万円のビジネスモデルに成長

中小企業は個人事業主様向けのホームページの制作や運用
SEOやWEB集客や求人募集など

「WEBやホームページで売り上げをどうにかしたい・・・」
「WEBの求人で人を集めたい・・・・」
「業務効率を上げるためにIOTの導入をしたい・・・」

・・・などの様々な中小企業や個人事業主のお客さまからの要望などに対し

①お客様からの要望の内容
②お客様の予算
③お客様の運用レベル

・・・など

そのお客様にとって一番あったやり方で
お客様からの要望に沿ったカタチを二人三脚で取り組んでいます。

特にコロナ禍で、WEBやネットをつかってビジネスに取り組まれている方が急増し
それに伴い、相談を受けるケースも増えました。

Zoomをつかって日本全国でWEBのお悩み相談することで正しく、楽しくWEBを活用できる人が増えていけばいいなと思っています。

『とっかかり無料勉強会』に多くの方が参加される5つの理由

  • 無料でZoomで簡単に参加できるから
  • 社員や従業員など周りにわかる人がいなくても、WEBについての相談が気軽に出来るから
  • WEBで何かをしたい、どうにかしたいという方であれば、誰でも参加できるから
  • WEBが苦手な方でも、わからない方でもその人に適したアドバイスが受けられるから
  • 相談会参加後でも、参加特典のデータを見れば何をやればいいか?すぐ、わかるから

『とっかかり無料勉強会』に参加すると、こんな未来が待っています

WEBやホームページで『どうしていいかわからない』『何からやればいいのかわからない』という方は、
その反面 WEBやホームページで

『こんなことができるのかな?』
『こんなことをやってみたいな』

・・・と思ったり、考えたりしているものです。

だから、『どうしよう』と悩んでしまいます。

とっかかり無料勉強会に参加すると

①あなたがWEBやホームページで何をしたいのか?をはっきりすることが出来ます。

②やりたいことを達成するために何をすればいいか?がわかります。

③今の状況からできることが何か?(とっかかり)が決まります。(ファーストステップ)

とっかかりがわかれば、勉強会参加後にあとは、やればいいだけです。

特に、あなたがWEBやホームページを本気で自分達で運用し、成果をあげたいという方にとっては
有益な時間になることは間違いありません。

『とっかかり無料勉強会』参加者の声
(多数の参加者のうち、ごく一部の方のお声を抜粋してます)

Facebookやlineなどの使い方についてはとても勉強になりました。今後に繋げようと思ったことでもありました
ためになった。
(SNSのおすすめの使い方は?というご相談)

知らないことが多く
キーワードやネタの集め方や タイトルにいれる3つのポイントは身に付けたいです。
3つの箱を意識して再度キーワードを検討したいと思います。
(SEOについてのご相談)

何を、どのサイトで調べたらいいのかがわかりました。実際に、調べて見ます。
(SEOのキーワードの集め方についてのご相談)

教えてもらったやり方でWordpressを使って、SEOのキーワードを設定してみます。
(ブログ集客はどういうやり方がいいか?のご相談)

外注業者に依存しすぎるとどういう危険性があるのかわかった
アドバイスしてもらった方法で一つ、一つやってみたいです。
(広告やホームページの運用を外部に依頼しているがこのままで大丈夫なのか?のご相談)

あなたもこのようなお悩み抱えていませんか?

  • ホームページなどで何かやらなきゃいけないとお悩みの方
  • 自社や自分達でホームページから成果を上げたいと思っている方
  • 以前、SEOなどを取り組んでやめてしまった方
  • 「お問い合わせ」がもっと欲しい・・・という方
  • WEB集客やSEOなど全くわからないけど・・・という方
  • ホームページの制作やリニューアルなどをお考えの方
  • 上記以外でWEBやホームページでお悩みの方

この中で1つでも該当する方は、
とっかかり無料勉強会にご参加してみてください?

さらに、参加者全員に

画像をアップロード

100%あなたオリジナル

今回、『とっかかり無料勉強会』に参加された方全員に無料勉強会中でお話した解決法やアドバイスをまとめたあなただけのPDFデータをプレゼントします。

当然、参加者、1人、1人内容が異なるあなただけのものです。

『とっかかり無料勉強会』に参加後でも、そのマインドマップ形式のPDFデータをみれば、何から取り組めばいいかがスグにわかります。

あなただけのPDFデータは、『とっかかり無料勉強会』参加後にメールでお送り致します。

『とっかかり無料勉強会』であなたの悩みを解決し、具体策をアドバイス

画像をアップロード

プロフィール

近藤和秀
株式会社プロビデンス 代表取締役
中小企業庁委託事業
『ミラサポ』専門家派遣
ITの専門家登録

大学の政治学科を卒業後、会計事務所、コンビニ、電話セールスの会社、GTパーツメーカーなどを転々とするも、バブル崩壊の影響もあり、経営不振、倒産、部署閉鎖などを経験し 20代で辛酸を嘗めまくる、その反動で半ニート状態になりインターネットに興味をもつ

30歳の時にダメ元で応募し、創世記のIT業界に身を投じる
何もわからない、何もできない自分
周りは年下ばかり、しかもみんな自分より仕事が出来そう・・・。

こんな状況から
周りの仕事のやり方やすすめ方を見様見真似で吸収し、
チャンスがあれば、出たとこ勝負で経験を積み
0を1にする開発ディレクション(今でいうとプロジェクトマネージャー)
1を10にする運用や運営(コンテンツ戦略や運用管理)

様々なポータルサイト、ECサイトの構築
BtoBやBtoC向けサービスのシステム構築
年間1億2千万円以上売上るシステムとストックビジネスの構築などを手掛ける

『開発案件は、無茶苦茶大変だけど、達成感がハンパじゃない!!』

開発ディレクションが出来るようになると
新しい開発から別の新しい開発案件へ
終わった開発からトラブってる開発案件へ

・・・のような流れで開発案件を転々とし、運用が落ち着いたら他の人に引き渡すということが当たり前になり 開発案件を取り組みながら自分の中である疑問が生じる。

『何のために、開発をやっているんだろう??』
つまり
自分が携わった開発案件(リリース)が上手くいくことと、開発後の運用が上手くいくというのは別の話です。

どんなに素晴らしいものが完成しても、その後運用が上手くいかないとダメになってしまうケースが多々あります。

周りは開発が終わるリリースまでを注目しますが、実際にはリリースしてからの運用が重要です。

お客さんからの相談や要望もリリース後の運用についての相談が圧倒的に多く
運用が上手くいけば、いろいろと広がっていく可能性も含め
リリース後の運用は、本当に重要なことだと改めて認識。

コロナの影響でWEBを利用する人、WEBで何かしようとしてる人や会社は、確実に増えました。
新しいホームやLPなどの制作、システムなどの開発は増えましたが、
それに伴い、成果を出すための運用をどうすればいいのか?という声も増えているのも事実です。

自社のWEBやホームページ、システムなどを自分たちの力で運用し成果を上げたいという方への サポートやフォローやコーチングを 制作や開発と併せて尽力しています。

これからは、中小企業にも1社に一人WEB担当者の時代が訪れること確信している